自分軸を作るということ。
2021年12月14日

自分軸が必要だと思った経緯。
- 子どもの頃の思い出。
- 今の私にあるキーワードとこれから。
今日のオラクルカード。
1.子供の頃の思い出
元々の始まりは、子どもの頃、撮影が趣味の父に連れられて家族みんなで山へ出掛けていたこと。私のアートへの興味はそこが始まりでした。
カメラのレンズから覗く世界は、そのまま私が世界を覗くフレームになった。私は父も写真も大好きだ。大好きだと同時に愛着障害も生まれてしまったようだった。いろいろとつまづいてきたと思う。
だけどそれはきっと最高のギフトになっていく。
2.今の私にあるキーワードとこれから。
今の私にとって、ピンときているキーワードは沢山あって、どれもこれもが私を構成する大切な要素になっているような気がしている。
#自分を生きる#アートは心を解放する#福祉は共に生きること#ADHD#ASD#HSP#大人の発達障害#グレーゾーン#オラクルカード#ツインレイ#サイレント#再会#ライトワーカー
生きづらさは、この為にあったのだろうか。あった、というか、沢山の体験をするために、自ら設定して生まれてきた。どんな体験も、「私にとってはギフトなんだ。」と思えるようになっていく。
こうしてこの地球に生まれ生かされていて、全ての存在に出逢えたことの奇跡に心から感謝したいと思う。
この虹は、本当の私を生きることが始まったときの奇跡のダブルレインボー。ブラボーだよ!
今日のカードは‘Canady Spitits-sing your own song-’
あなただけの唄を歌って!軽やかに唄い上げて。優しい風が、風がサワサワと薄毛に触れている。
もう進むしかないようです。
全てを受け入れて。
A rainbow appears after the rain. ーきっと晴れて虹がかかるときがくる。ー
